post title
- minoru HASHIMOTO
- 2024年4月4日
- 読了時間: 1分
街なか すっかり雪が溶けてます。 久しぶりに出したスニーカーの 快適な歩きごこち。 桜の木がうっすらピンクに色づいている。 まだ咲かずとも 枝先の蕾が集まって、 遠くからでも桜だとわかる。 すごいな。 あたりまえのようだけども、すごい。 さらに、もっとあたりまえかもなこと ちょっと思ったんです。 そもそも、雪。 あんなにあったのに ちゃんとなくなる。 除雪や排雪の作業はあっても 雪を溶かすことって とくになにもしてないはず。 しかるべき時がきて そしたら勝手にとけている。 その要因には、太陽の存在が大きい。 だけども、太陽は、 雪をとかそうとしてるわけじゃない。 あったかくなっただけ。 あたりまえすぎることで すっとんきょうかもしれないけど あらためて、すごいなと思いました。 おもしろい。 自転車そろそろだね。 今日もごきげんでありましょう。