2025.0520 火
- minoru HASHIMOTO
- 5月21日
- 読了時間: 2分
雨の寒な札幌。
寒は「サム」と読んでほしい。
なんか逆戻り感があります。
この、感は「カン」でよし。
ほかの読み方ないですね。
ダイエットを心がけてから
毎日、朝晩と体重を測っています。
毎回示される数字に
しっかり理由があることに
おもしろみを感じています。
興味深いのが
夜の体重と
朝の体重を比べると
約1kg差があるんです。
つまり
寝る前の体重が「71kg」なら
朝起きたときの体重が「70kg」。
寝ているあいだに
体重が減っている。
これは
ふつう?
ぼくとしては
人体の不思議なのですが
知ってる人にとっては
当たり前のことなんでしょうか。
寝返りで
カロリーが消費されているのか。
食べたものが
消化されているとしても
体内には残っている
カラダから出てしまっていたら
それはたいへんだ。
汗もかくか。
でも、ただ寝てるだけなのに
体重が減るなんて
やっぱり不思議だ。
ストレッチも続けているなかで
やさしくおだやかにしたほうが
どうやらいいと知った。
マッサージもそうらしい。
YouTubeで知った。
グイグイのばしたり
ゴリゴリ押したりしてた。
気合だ気合だ
甘ったれるなと
厳しくしていた。
そうすると
筋肉が萎縮してしまうらしい。
強い刺激から守ろうと
かえって硬くなってしまう。
ぼくだって
そうだよな。
やさしくされたいし
厳しくされたら萎縮する。
肩甲骨のつけねあたりを
イスの角に
体重をかけて
グリングリン押しつけて
気持ちいいなんてやってた。
その時の
気持ちいいは
まやかしだった。
痛みから守るために
脳ミソが気持ちいいとしてただけ。
なるほど。
ガテンがいく。
やさしく
ふわふわの
触れ心地で
足を撫でていると
血のめぐりがよくなる気がする。
くるぶしをまわすのも
やさしくゆっくり
足に聴くように動かしている。
すると
かるくなる感覚がある。
続けていると
まだ知らなかったコリが出てきた。
奥に隠れていたのだろう。
筋肉が安心して
潜んでいたコリが
出てきたのかもしれない。
人体、おもろい。
心とおんなじじゃないか。
力いっぱい
ギュッと縮こまってまで
痛みを守ってきたんだな。
カラダもか。
まったく
泣けてくるよ。
ありがとう。
わたしが
わたしを
しっかりほぐしてあげよう。
今日もごきげんでありましょう。