2025.0515 木
- minoru HASHIMOTO
- 5月16日
- 読了時間: 2分
昨日は
公開ボタンを押し忘れていたのを
夜の8時くらいに気づきました。
そんなこともあるんだね。
たまたま
チェックしなかったときに
こういうこと起きますよね。
今日、修理しました。スッキリ。
先週の金曜だったか
朝、乗ろうとしたら
チェーンがはずれていまして
ただ停めていただけなのに……って
嫌な気持ちになったんです。
そんなことする?誰?
不確定ゆえの不安です。
時間が合わなくて
保留にしていたんだけど
近所の自転車車さんの
開店めがけて行ってきました。
ほんの5分もかからず
バッチリなおしてくれた。
おじさん、かっこいい。
でね、
チェーンがたるんでいたらしく
たるみも調整してくれて
タイヤに空気も入れてくれた。
なにも言わず
さりげなく、
最後に空気を入れてくれる
その手際の良さに
ほれぼれとします。
もうひとつ
いいことありまして。
ただ停めてた
だけなんですけど
こういうことって
あるもんですか?って
聞いてみたんです。
そしたら
チェーンがゆるんでたから
風で倒れた拍子に
はずれちゃうことあるよって
そうか!納得スッキリ。
そういえば
その前夜、風が強かった。
そうかそうかと
ホッと安心もしたんです。
誰かにやられた?
そうは思いたくない。
でも、なぜ?
という不確定の不安のなか
チェーンがゆるんでいた
倒れるだけで
はずれることもよくある
という
専門家である自転車屋さんの
見解を聞くことができて
その可能性が高いことに
安心したんだと思う。
どっちかはわからないけど
そっちがフィットする。
そう考えると
倒れていた
ぼくの自転車を
起こしてくれた人がいるんだな。
ありがとう。誰か。
そして
疑ってごめん。誰か。
人に聞くって
可能性が広がるんだね。
今日もごきげんでありましょう。