2025.0509 金
- minoru HASHIMOTO
- 5月12日
- 読了時間: 2分
どんよりとスッキリを
1日ごとに繰り返している
札幌の空模様です。
今日はどんより寄り。
寒いかと思ったら
意外とあたたかかった。
寒いかと思っていたので
服を着込んで万全にしたんです。
そしたら
ぜんぜん寒くない。
ちょっと蒸しも感じるくらい。
そして
自転車に乗ろうと思ったら
チェーンが外れている。
なぜ?と
ガッカリと
理由のわからない
なんかもやっとした感じ。
誰?
まさか、
停めてただけで
チェーン外れる?
誰かだとしたら
すごくいやだぞ。
チェーンをなおす
時間がないので
自転車を置いて
歩いていても
もやっと考えてしまう。
けど、
原因はわからない。
ぼくの自転車を
何者かが
チェーンをガシガシやった。
そうだとしたら
それは、悪意でしかない。
ただ、
それが、本当かはわからない。
でも、
カタチとして
チェーンが外れている。
その現状に
見えない悪意がある。
ようにも思えてしまう。
そんなネガティブなこと
考えないようにしよう。
そう思ってしまいがちだけど
自分の住んでいる
マンションの駐輪所に
自転車を停めていただけなのに
チェーンが外れていて
嫌な気持ちになるのは
決してわるいことじゃない。
ずっと乗ってる
大切な自転車なんだ。
傷つけられたような
気持ちにもなる。
ただ、原因はわからない。
チェーンが外れていて
嫌な気持ちになっている。
そこに
もしや誰かにやられた?
みたいな不確定ゆえの不安もある。
それは思うだろう。
そんな気持ちになっていることを
しっかりと味わうことにした。
ぼくはこの自転車のこと
かなり大切にしているという
気持ちもわかった。
ひとまずそこまで。
としておいた。
不確定なモヤモヤは
広がることなく落ち着いた。
そして、あちい。
気付いたら汗ばんでいたので
着込んでいた
上着を1枚脱いだ。
通りの片隅で
いそいそと
カバンに服をしまっているとき
ふと、思った。
この一連の手間は
自転車に乗れていたら
なかったんだろう。
チラッと
イラッとした。
10日の土曜日は
平岸のライブハウス
フライアーパークでライブです。
今回はソロの弾き語り
ひとりまめです。
しっかり歌いたい。
歌いあげたいんだぜと
ぼくがいっています。
週末もごきげんでありましょう。